茨木市合唱連盟は、主に市内で活動する合唱団相互の親睦と連絡をはかり、合唱技術の向上とともに市民の音楽文化の向上をはかることを目的として組織された団体です。茨木市合唱連盟は1975年に設立し、本年2025年に創立50周年を迎えます。
市民音楽会のチラシ
〈作製中〉
50周年記念のロゴを基本に
井場会長がデザイン!
9月9日(火)の理事会で出演順が決まりました。
♪楽しい練習 進行中‼
第2回目の練習が9月6日(土)に中条公民館で行われました。
次回(第3回)練習は10月4日(土)に中条公民館で行われます。
茨木市合唱連盟には、2025年4月現在、30団体が加盟し活動しています。
令和7年11月24日(月・振休)会場はおにクルゴウダホールです。今回は、茨木市合唱連盟創立50周年を記念した特別プログラムで開催します。ステージには、加盟30団体の全合唱団が出演します。
茨木市合唱連盟は本年12月に創立50周年を迎えます。これを記念して「ハーモニーをもとめて50年」を作成します。その中に「連盟加盟団の紹介」を掲載します。
現在、各団に原稿を依頼中です。
茨木市合唱連盟
~未来に繋ごう歌声を
ここから広がる合唱の輪~
ハーモニーをもとめて50年